ウェブデータドリブン


無料で使えるGoogleのLooker Studioは、レポートの作成にデータソースを必要とします。解析のデータソースとなるのは主にGoogle アナリティクスやGoogle サーチコンソールで、連携して強力に課題と改善策を整理するのに役立てられます。

Google アナリティクスはアクセス解析、Google サーチコンソールは検索に関する解析に役立つデータソースで、どちらもSEO対策に必要不可欠です。Looker StudioはBIツールに位置づけられますから、これらのデータソースを扱うのにまさに最適です。

ウェブサイトのアクセス解析に必要な要素

Google アナリティクスやGoogle サーチコンソールのデータを活用する場合は、表示回数やクリック数、コンバージョン率といった要素が解析に必要となります。クエリ別のページのアクセス数なども把握することが不可欠ですし、離脱率もSEO対策において把握しておきたいポイントです。

目標を設定して運用を始めるわけですが、Looker Studioがあれば課題と改善策を整理しながら、次の一手を検討したり決めることができます。Looker Studioは高機能ですが、何を目的にデータをどう活用するかを決めておかないと、膨大な情報に埋もれてしまうことになります。

検索結果を改善したいのか、クリック数を増やしたいのかなど、明確な目的が必要です。Looker Studioは、そうした改善すべき課題だったり、改善策となるヒントを得ることができるツールです。

Google アナリティクスやGoogle サーチコンソールのデータさえあれば、様々な角度で解析したり分析することができるでしょう。

Looker Studioを上手に活用しよう

レポートの作成機能では表計算ソフトのようにテーブルを組んだり、グラフを作成することが可能です。つまり表計算ソフトに使い慣れている人であれば、誰でも直感的に解析結果を活用することができます。

テンプレートを使うことも可能ですし、視覚的に優れたグラフで数字とその変化を把握できますから、状況を分析して次に活かせます。

Google アナリティクスを解析するなら、リアルタイムの状況やユーザーの動向、集客率などの要素を活用したいところです。一方、Google サーチコンソールは検索結果の掲載順位や内部リンクと被リンク、サイト表示の指標などが参考になります。

いずれも課題と改善策を整理したり、問題点に気がつき改善に取り組む重要性を理解するのに不可欠なので、Looker Studioの力を借りるのが正解です。